「PC関連」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 かもめインターネットって結構速度が安定しないとか速度が遅いという評判を聞いています。 確かに、実際かもめインターネットのユーザーに聞いた話だと、以前までは東京都内もゴールデンタイム(19時~22時)だと1 […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 多分この記事に来てくれたということは、 ・どのような変換アダプタがオススメなのか? ・変換アダプタの選び方が分からない といった方だと思います。 この記事では、そういった変換アダプタを購入する際に気を付け […]
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 今回は、ASUS製のグラフィックボード『ASUS DUAL-RX5700-O8G-EVO』についてお話していきます。 まず、ASUS製のグラフィックボードASUS DUAL-RX5700-O8 […]
現在Ryzenの自作PCを使っているライザーです。 今回は、AMD Ryzenで自作PCを組み立てる方法と注意点について解説していきます。 まぁ自作PCの組み立て方はIntelとパーツの形状が違うだけで根本は全く同じなの […]
ライザーです。 私は現在デスクトップPCをデスクの上に置いているのですが、PCケースの電源ボタンが上面に付いているので、スイッチが少し押しづらくなっています。 その押しづらさを解決するために私は今回、Ofelia(オフェ […]
ゲーム大好きライザーです。 今回は、ノートPCユーザーの方に朗報があります。 なんと!! Razerからグラボを外付けできる製品が発売されました!! GPUボックス(eGPU)自体は結構前から存在していたのですが、有名ゲ […]
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 私は現在、ゲーミングPCとPS4の両方を持っています。 今回はそんな私が、何故ゲーミングPCよりもPS4を推奨するのか?それぞれのメリットとデメリットを比較したうえで解説していきたいと思います […]
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 今回は、Palit製のグラフィックボード『GeForce RTX2060 SUPER JS(JetStream) 8GB』についてお話していきます。 まず、Palit製のグラフィックボード『G […]
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 今回はゲーミングパソコンの選び方について、初心者の方にも分かりやすく紹介していきたいと思います。 ・ゲーミングパソコンの選び方が分からない ・オススメのゲーミングパソコンについて知りたい ・ど […]
- 更新日:
- 公開日:
自作ゲーミングPCをオススメしない理由 ・組み立てるのに時間がかかる ・パーツ選びが面倒くさい ・パソコンが動作すると保証されていない ・不具合が出た場合の対処にかなりの時間がかかる ライザーです。 私は現在、完全な自作 […]
- 更新日:
- 公開日:
先日、初めてAMD Ryzenシリーズで自作PCを組み立てた“元”初心者のライザーです。 今回は、私が初めてAMD Ryzenシリーズで自作PCを組み立てた際のパーツの選び方や注意点について自分の経験に基づいて詳しく解説 […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 私は先日、AMD Ryzenで初めて自作PCを作ったのですが、その時適当にメモリを購入してしまいました。 ただ、その時はRyzenの場合は「メモリの相性問題」というのを知らずに適当に購入してしまい、見事ブ […]