「オーディオ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 このたびMAONO様から『MAONO ゲーミングマイクPD300XT』をご提供いただきました。 MAONO(マオノ)は、2013年に設立された中国・深セン拠点のオーディオ機器メーカー。 マイクロフォンや関 […]
- 更新日:
- 公開日:
この記事では、光デジタル端子や同軸デジタル音声端子を、一般的によく使わている赤と白のRCA端子に変換するオーディオコンバーター(DACの一種)の使い方と注意点について紹介していきます。 特に、以下のような悩みをお持ちの方 […]
『JBL LIVE BUDS 3』は2024年7月に発売されたスマートタッチディスプレイ搭載の完全ワイヤレスイヤホン。 1万円台で買えるイヤホンの中でもトップクラスに多機能。 特にスマートタッチディスプレイは目を引くもの […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回はTruefree様から開放型(オープンエアー)型の完全ワイヤレスイヤホン『TRUEFREE F2』をご提供いただきました。 『Truefree』はコスパの高さに定評のある中国のイヤホンメーカー『SO […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、QCY様から2024年7月に発売された多機能でコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン『QCY MeloBuds Pro(QCY HT08)』をご提供いただきました。 QCYは広東省の東莞市和楽電子有限 […]
この記事では、音ゲーが快適にできるオススメのワイヤレスイヤホンについて、音ゲープレイヤーである筆者のライザーが紹介していきます。 ・音ゲーが快適にできるワイヤレスイヤホンを探している ・どのようなワイヤレスイヤホンを選べ […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、QCY様から多機能でありながら圧倒的なコスパの高さがウリのインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン『QCY AilyBuds Pro+(QCY HT10)』をご提供いただきました。 インナーイヤー型 […]
- 更新日:
- 公開日:
アニメ大好きライザーです。 今回は、私と同じくアニメが大好きな人達に向けて、アニソンに最適のワイヤレスイヤホンをいくつか紹介していきます。 もちろんアニソンだけじゃなく、他ジャンルの音楽やアニメ、映画鑑賞などでもしっかり […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回はTruefree様から開放型(オープンエアー)型の完全ワイヤレスイヤホン『TRUEFREE O1』をご提供いただきました。 Truefreeはコスパの高さがウリの中国のイヤホンメーカーであるSOUN […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、QCY様から上質な音とコスパの良さがウリの完全ワイヤレスイヤホン『QCY ArcBuds ANCイヤホン(QCY HT07)』をご提供いただきました。 QCYは広東省の東莞市和楽電子有限公司の子会 […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、SOUNDPEATS様から上質な音とコスパの良さがウリの完全ワイヤレスイヤホン『SOUNDPEATS MINI Pro HS』をご提供いただきました。 今回提供していただいた完全ワイヤレスイヤホン […]
- 更新日:
- 公開日:
「YouTubeで実況・配信する予定だが、どのオーディオインターフェースを購入するか迷っている」 「リモートワークをするためにマイクとオーディオインターフェースが必要」 そういった方にオススメなのが、現役のゲーム実況・配 […]