PC版原神を最高画質で快適にプレイできるオススメBTOパソコン【即納モデルあり】 更新日:2022年11月7日 公開日:2021年11月14日 原神自作PC 原神にガッツリハマっているライザー(@raiser_san)です。 実際に「原神をどれくらいやっているのか?」という話なのですが、一応冒険者ランクをカンストさせてるくらいにはしっかりとやりこんでいます。 ということで、今 […] 続きを読む
パソコンショップSEVENでBTOパソコンを購入する方法【失敗しないパーツの選び方】 更新日:2021年9月25日 公開日:2021年9月23日 PC関連自作PC ライザーです。 今回はフルカスタムBTOパソコンの中でも特に人気と名高い『パソコンショップSEVEN』でBTOパソコンを購入する方法について解説していきます。 パソコンショップSEVENの特徴は何と言ってもケースとパーツ […] 続きを読む
【予算10万円】PC版原神をプレイできるオススメBTOパソコン 更新日:2023年1月12日 公開日:2021年9月20日 原神自作PC 原神大好きライザー(@raiser_san)です。 今回は、PC版原神をプレイできるオススメBTOパソコンについて解説していきます。 PC版原神はとにかくグラフィックの割に要求スペックが非常に低いというのが特徴です。 実 […] 続きを読む
グラフィックボードはNVIDIA GeForce製を選ぶべき3つの理由 公開日:2021年7月11日 自作PC グラフィックボードのメーカーにはRTX2070やRTX3080といった『NVIDIA GeForce』製グラボとRX5700やRX6700XTといった『AMD Radeon』製のグラボの2種類があります。 私はどちらのメ […] 続きを読む
【ガレリア AXFレビュー】ゲーム実況・配信初心者にオススメ!20万円以内で購入できるコスパ最強のゲーミングPC 更新日:2022年1月24日 公開日:2020年6月29日 オススメ製品ゲーム実況・配信自作PC ゲーム大好きライザーです。 今回は、ドスパラで販売されているゲーミングデスクトップPC『ガレリア AXF』のレビューをしていきたいと思います。 このゲーミングデスクトップPCはGeForce RTX2070Superとい […] 続きを読む
静音性重視のゲーミング PCを自作しよう!おすすめのパーツ紹介 更新日:2021年9月23日 公開日:2020年6月26日 自作PC ライザーです。 私は現在静音性重視のゲーミングデスクトップPCを使っているのですが、それなりに静音性は高い方だと思います。 そうですね、私が現在使っているPCの場合、アイドル時(YouTubeを見る程度)であれば、PS4 […] 続きを読む
【動作確認済み】Intelプロセッサー対応おすすめメモリ5選 公開日:2020年6月19日 自作PC ライザーです。 今回は最新の第10世代Intelプロセッサー対応のおすすめメモリをいくつか紹介していきます(もちろん、第9世代対応のメモリーも紹介します)。 また、今回メモリを紹介するにあたって、 ・YouTubeの動画 […] 続きを読む
【予算10万円】最新ゲームも遊べるオススメBTOパソコン 更新日:2021年12月20日 公開日:2020年6月6日 自作PC ライザーです。 今回は、予算10万円程度で最新ゲームも遊べるコスパ最強のオススメBTOパソコンについて紹介していきます。 ちなみに、今回紹介する構成はモニター、マウス、キーボードなどの周辺機器を含めた価格となっています。 […] 続きを読む
【忍者 五 レビュー】静音性が高く、よく冷える空冷CPUクーラー 更新日:2022年5月8日 公開日:2020年5月19日 オススメ製品自作PC ライザーです。 今回は超人気のハイエンド空冷CPUクーラー『忍者 五 SCNJ-5000』のレビューをしていきたいと思います。 この空冷CPUクーラーの特徴は何と言っても冷却性能と静音性の高さですね。 その性能は簡易水冷 […] 続きを読む
【2023年版】10万円で自作ゲーミングPCを組めるおすすめパーツ構成 更新日:2023年1月6日 公開日:2020年5月14日 自作PC 「10万円でゲーミングデスクトップPCを組みたい」 「ゲーミングPCを組みたいけどパーツの選び方が分からない」 今回はそういった方のために、自作ゲーミングPCを予算10万円で組み立てる際のオススメのパーツ構成を筆者のライ […] 続きを読む
【長尾製作所 M.2 SSD用ヒートシンクレビュー】1000円でよく冷えるからオススメ! 更新日:2023年1月15日 公開日:2020年5月11日 オススメ製品自作PC ライザーです。 私は先日、『Samsung 970 EVO Plus』というNVMe M.2 SSDを購入しました。 このM.2 SSDは読み書きの速さがかなり速く、NVMe M.2 SSDの中でもトップクラスに性能が良 […] 続きを読む
【Samsung 970 EVO Plus レビュー】NVMe M.2 SSDはゲームにも最適なのか? 更新日:2020年5月11日 公開日:2020年5月8日 オススメ製品自作PC ゲーム大好きライザーです。 今回は、Samsungの超爆速NVMe M.2 SSD、『Samsung 970 EVO Plus』のレビューをしていきます。 実は、NVMe M.2 SSDを購入するのは今回が初めてで、「N […] 続きを読む