PS5が値上がりした今、ゲーミングPCの方がオススメかもしれない更新日:2024年9月15日公開日:2024年8月27日PS5ゲーム自作PC 私は数年前「ゲーミングPCよりもPS5がオススメ」という記事を書きました。 ですが、2024年現在での考えは全く逆で、むしろPS5よりゲーミングPCの購入をオススメします。 理由はしごく単純で、「PS5の価格が上がった( […] 続きを読む
『INZONE』は購入すべき?他社メーカーと比較してみた更新日:2022年8月7日公開日:2022年7月6日PS4PS5ゲーミングデバイス ゲーム大好きライザーです。 今回は、Sonyが新たに打ち出したゲーミングデバイスブランド『ゲーミングギア INZONE(インゾーン)』について解説していきます。 INZONEのゲーミングデバイスはYouTubeなどの様々 […] 続きを読む
ゲーミングPCよりもPS5がオススメだと思う3つの理由更新日:2024年8月27日公開日:2022年6月29日PS5ゲーム ゲーム大好きライザーです。 今回はゲーミングデスクトップPCユーザーの私が、何故ゲーミングPCよりもPS5を推奨するのか?それぞれのメリットとデメリットを比較したうえで解説していきます。 現在、「ゲーミングPCとPS5ど […] 続きを読む
【PS5スペックまとめ】構成パーツについても軽く解説します公開日:2020年9月27日PS5 ゲーム大好きライザーです。 今回は、PS5の性能についてまとめてみました。 また、性能をまとめるにあたってCPUやGPUなど、それぞれのパーツについても軽く解説していきたいと思います。 ちなみに、今回発売されるPS5、結 […] 続きを読む
【PS5 デジタル・エディション版はやめとけ】通常版を買うべき5つ理由更新日:2024年2月27日公開日:2020年9月23日PS5 PS5には通常版とデジタル・エディション版の2種類があります。 そして、通常版は税込み5.5万円、デジタル・エディション版は4.5万円で購入できます。 なので、価格だけで言えばデジタル・エディション版の方がお得なのですが […] 続きを読む
PS5のスペックと同性能のゲーミングPCを自作するのに20万円以上かかる?更新日:2024年2月27日公開日:2020年9月22日PS5 ゲーム大好きライザーです。 今回は、「PS5のスペックと同等のゲーミングPCを自作すると予算がどれくらい必要なのか?」パーツ構成を考えてみました。 Contents PS5のスペックと同等のゲーミングPCを自作すると予算 […] 続きを読む
【PS4に最適の外付けSSDはコレ!】Samsung 860QVOレビュー更新日:2021年10月5日公開日:2020年9月4日PC関連PS4PS5 ゲーム大好きライザーです。 今回は、PS4に最適の外付けSSD『Samsung 860QVO(外付けケース付)』のレビューをしていきたいと思います。 『Samsung 860QVO』自体は内蔵型SSDとなっていますが、今 […] 続きを読む
【PS5版】用途別オススメのゲーミングモニター5選更新日:2024年2月23日公開日:2020年9月1日PS5ゲーミングモニター ゲーム大好きライザーです。 今回は、PS5を最大限活かせるオススメのゲーミングモニターをいくつか紹介していきます。 ・モニターの種類が多すぎてどれがオススメなのか分からない ・PS5を最大限活かせるオススメのゲーミングモ […] 続きを読む
【PS5版】買って失敗しないゲーミングモニターの選び方更新日:2020年12月26日公開日:2020年8月30日PS5ゲーミングモニター ゲーム大好きライザーです。 今回は「自分の環境にあったPS5に最適のゲーミングモニターモニターの選び方」について解説していきます。 ・PS5に最適のモニターについて知りたい ・自分に合ったモニターが分からない といった方 […] 続きを読む