「ガジェット」の記事一覧
  
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回はクランプ式のスチール製ヘッドフォンハンガー(ヘッドフォン掛け)のレビューをしていきます。 値段も安くてコンパクト、スチール製なので丈夫です。 耐荷重が分からないので少々不安な部分もありますが、普通に […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回は、非常に使い勝手の良いクランプ固定式のUSBハブを紹介します。 私は今まで色々なUSBハブを使用してきましたが、今回購入したクランプ固定式のUSBハブは今まで買ってきたヤツの中で1番使いやすかったで […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回は、『JBL 104-BTW-Y3』というBluetooth対応の同軸スタジオモニタースピーカーをレビューしていきます。 まず、このスタジオモニターには3つの特徴があります。 ・同軸2Wayスタジオモ […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回は、タニタ デジタル温度湿度計(TT-559)のレビューをしていきます。 特に、夏は部屋の温度管理がとても重要で、室温が高すぎると熱中症になってしまいますし、逆に室温が低すぎると寒暖差で自律神経がおか […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 昨今、コロナウイルスの影響でオンラインで会議をする機会が増えました。 多分この記事を読んでいるあなたも、オンライン会議をする機会が増えた1人だと思います。 オンライン会議自体はわざわざ出社しなくても自宅で会議ができるので […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 私は現在、Amazonベーシックのモニターアームを使用しているのですが、結論から言うとかなり使いやすくて買って良かったと思っています。 正直、3000円~5000円程度で購入できる安価なモニターアームとは […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回は、「デュアルディスプレイ用のモニターアームをオススメしない3つの理由」について解説していきます。 最初に結論を言ってしまうと、よほど特殊な環境でない限りシングルディスプレイモニターアームを2本購入し […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ・通話相手に迷惑をかけたくない ・どのマイクが良いのか分からない ・テレワークの環境をしっかりと整えていきたい そういった方のために、今回は在宅勤務(テレワーク)されている方に向けて、テレワークに最適のマイクについて紹介 […]
   
  ライザーです。 今回は、マイナンバー対応のカードリーダー『Sony PaSoRi RC-S380』のレビューをしていきます。 このカードリーダーはとても便利で、このカードリーダー1つあるだけで確定申告や開業届などの手続き […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回は、ちょっとマイナーなオーディオインターフェース『Audient EVO4』のレビューをしていきたいと思います。 ゲーム実況・配信初心者にオススメのオーディオインターフェースとして人気が高いのは、YA […]
   
 - 更新日:
 - 公開日:
 
 ライザーです。 今回はオーディオテクニカのコンデンサーマイク、『audio-technica AT2035』のレビューをしていきたいと思います。 よく、実況・配信初心者にオススメとして同じオーディオテクニカのAT2020 […]
   
  ライザーです。 今回は私も現在使っているマイクアーム(マイクスタンド)『Blue Microphones Compass』をレビューしていきたいと思います。 マイクアームの中ではそこそこ高価な部類に入りますが、その分品質 […]