【FPS初心者必見】ゲーミングデバイスを購入する優先順位

ゲーム大好きライザーです。

今回は、ゲーミングデバイスを購入する優先順位について解説していきます。

また、解説するにあたって、「プロゲーマーが推奨しているデバイス」であったり「個人的にオススメのデバイス」などをいくつかピックアップして紹介していきます。

・今までFPSをやったことがない

・金銭的に余裕がないから必要なモノだけ揃えたい

・どのようなデバイスを買えば良いのか分からない

といった方は是非参考にしてみてください。

【FPS初心者必見】ゲーミングデバイスを購入する優先順位

取り敢えず、優先順位について簡単に説明するとざっとこんな感じです。

ゲーミングデバイスを購入する優先順位
優先順位 デバイス名 予算
ゲーミングマウス 5000円~
ゲーミングモニター 2.5万円~
ゲーミングヘッドセット 5000円~
ゲーミングチェア 1万円~
ゲーミングキーボード 2000円~

数字が低ければ低いほど優先順位が高いです。

【絶対に買うべき!】ゲーミングマウス+マウスパッド

PCでFPS系のゲームをやる上で最も優先度が高いのはゲーミングマウスです。

個々に関してはぶっちゃけお金はなるべく惜しまずに、自分にあったゲーミングマウスをしっかりと選んだ方が良いと思います。

まず、ゲーミングマウスが最も重要だと言われる所以は何と言っても“エイム”です。

マウスの良し悪しによって敵にしっかり照準を合わせることができるか、できないのかハッキリと別れます。

安いマウスだとセンサーの精度が悪く、敵に上手く照準を合わせることができません。

逆に、高いマウスであれば、センサーも高品質で反応も良いのでしっかりと敵に合わせることができます。

ライザーライザー

もちろん、敵に照準を合わせるためにはスキルも必要です

なので、ゲーミングマウスはちゃんとしたヤツを選んだ方が良いです。

ゲーミングマウスに関しては下記記事にまとめてあるので、良かったら参考にしてみてください。

【2023年版】買って損しないゲーミングマウスの選び方とオススメ7選

後、ゲーミングマウスと一緒にマウスパッドも買っておきましょう。

デスクに直置きだとどうしてもセンサーの都合上、マウスの反応が悪くなってしまいますから。

マウスパッドに関してはキャラものだったり安いヤツでも十分なので、マウスパッドを持っていないという方はゲーミングマウスと一緒に買っておくと良いです。

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥1,940 (2024/12/27 11:21:06時点 Amazon調べ-詳細)

【リフレッシュレート144Hz以上は欲しい】ゲーミングモニター

次に必要なのがゲーミングモニターです。

その中でも、

・リフレッシュレート144Hz以上

・応答速度1ms

・画面サイズ24型前後

以上の要件を満たすゲーミングモニターが望ましいです。

まず、リフレッシュレートについてなんですが、一応60Hzのゲーミングモニターでも十分ゲームはできます。

ですが、リフレッシュレートが低いと画面がブレブレになってしまい、エイムが合いづらくなってしまいます。

なので、個人的にはリフレッシュレートは144Hz以上のゲーミングモニターが望ましいです。

応答速度に関しても、数値が低いと残像感が残ってしまうので、なるべく数字の小さいモニターを選ぶようにしましょう。

画面サイズに関しては自身の環境にもよるのですが、画面はなるべく24型前後が良いです。

画面が小さいと敵が豆粒みたいに小さくなってしまいますし、逆に大きすぎると視点の移動が大きくなってしまうので疲れてしまいます。

なので、大きすぎず、小さすぎない24型前後のモニターがベストです。

実際プロゲーマーの方もほとんどが24型を使ってますから、これに関しては間違いないです。

ゲーミングモニターに関してはプロゲーマーが愛用しているデバイスや、個人的にオススメのヤツをいくつかピックアップして下記記事で紹介しています。

良かったら参考にしてみてください。

【プロゲーマーも愛用】買って損しないおすすめゲーミングモニター7選

【足音を聞くために必須】ゲーミングヘッドセット

ゲーミングヘッドセットはFPSにおいてはそれなりに重要です。

何故なら、FPS(一人称視点)において足音を聞くことで、敵がどちらの方向から来るのか?しっかりと把握とても重要だからです。

で、その足音を聞くためにはやはりヘッドセットは必需品と言っても良いでしょう。

ただし、足音を聞かなくてもある程度FPSはできるので、個人的にそこまで優先度は高くないと思っています。

実際に私もApexなどをやる際、普段は卓上スピーカーでやっていますからw

もちろん、ガチでやるならちゃんと足音を聞けるゲーミングヘッドセットを購入した方が絶対に良いです。

ゲーミングヘッドセットに関しては個人的にオススメのモノを下記記事でまとめてあるので、良かったら参考にしてみてください。

【2024年版】買って失敗しないおすすめゲーミングヘッドセット7選

1万円以下で購入できるオススメのヘッドセットについても紹介しています↓

【予算:1万円】おすすめゲーミングヘッドセット5選【ボイスチャットも快適】

【地味に重要】ゲーミングチェア

デバイスかって言われたら正直微妙ではありますが、個人的に優先度はかなり上です。

特に、長時間椅子に座ってゲームをやるって方であれば尚更買った方が良いですね。

もちろん、ゲーミングチェアにこだわる必要はないのですが、とにかく肩や腰が痛くなりづらい座り心地の良い椅子を選びましょう。

じゃないと肩や腰が死にます。

実際に私がそうでした。

当時、背もたれがバッキバキに折れた椅子を使っていたせいで、私は肩と腰に痛みが出ていました。

なので、そうならないためにもそれなりにちゃんとした椅子を買った方が良いです。

オススメのゲーミングチェアに関しては下記記事で紹介しているので、良かったら参考にしてみてください。

【2024年版】快適にゲームができるおすすめゲーミングチェア7選

【ぶっちゃけ安いヤツでも良い】ゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードに関しては「Nキーロールオーバー対応」と書いてあればぶっちゃけ何でも良いです。

Nキーロールオーバー対応っていうのは、簡単に説明すると複数同時押しに対応しているということです。

Nの部分が20だったり10って書いてあるヤツもあります。

20の場合は20個のキーを複数同時押ししても反応するという意味で、Nの場合は任意のキーを複数同時押ししても反応するという意味です。

ゲーミングキーボードって名乗っているキーボードは基本的にNキーロールオーバーに対応しています。

しかも2000円とか3000円のキーボードでも対応しているので、取り敢えず安いヤツでも良いって方はAmazonで適当にゲーミングキーボードって書いてあるヤツを購入すれば良いと思います。

確かに、高いキーボードには高いなりに良い所もいっぱいあります。

反応速度が速かったり、打鍵感が良かったり、綺麗に光ったり・・・

ですが、FPSにおいてその辺の違いっていうのは、ぶっちゃけほとんどありません。

なので、ゲーミングキーボードは安いヤツでも十分良いです。

一応反応速度とか打鍵感の違いに関しては下記記事で詳しく解説しているので「ゲーミングキーボードについてもっと詳しく知りたい」という方は参考にしてみてください。

【2024年版】買って損しないゲーミングキーボードの選び方とオススメ5選

ゲーミングデバイスはマウスとモニターとヘッドセットは買っておけ

ということで、ゲーミングデバイスを購入する優先順位については以上になります。

取り敢えず、優先順位としては以下の通りとなっています。

ゲーミングデバイスを購入する優先順位
優先順位 デバイス名 予算
ゲーミングマウス 5000円~
ゲーミングモニター 2.5万円~
ゲーミングヘッドセット 5000円~
ゲーミングチェア 1万円~
ゲーミングキーボード 2000円~

まず、ほぼ必須と言っても良いのがゲーミングマウスとゲーミングモニターですね。

これが無いと始まりません。

後、これらにプラスしてヘッドセットも買っておいた方が良いです。

やっぱりヘッドセットがあればしっかりと足音も聞けますし、マイクも付いているのでボイスチャットもできますから。

特に、友達とボイスチャットをしたいという方であればもうヘッドセットは必須と言っても良いでしょう。

ゲーミングチェアに関しては、正直ゲーミングチェアというカテゴリーに囚われる必要はないです。

とにかく、肩や腰に負担がかからないちゃんとした椅子を選ぶようにしましょう。

キーボードに関しては、予算に余裕が無ければガンガン削っても良いと思います。

取り敢えず、Nキーロールオーバーに対応しているヤツであれば何でもOKです。

ということで、全てを揃えるのに必要な金額は低く見積もってざっと4万円~5万円といったところでしょうか。

これだけあれば快適にゲームをプレイできると思います。

ゲーミングデバイスに関して、選び方が分からないという方はそれぞれの記事で詳しく紹介しているので、良かったら参考にしてみてください。

【2023年版】買って損しないゲーミングマウスの選び方とオススメ7選

【プロゲーマーも愛用】買って損しないおすすめゲーミングモニター7選

【2024年版】買って失敗しないおすすめゲーミングヘッドセット7選

【2024年版】快適にゲームができるおすすめゲーミングチェア7選

【2024年版】買って損しないゲーミングキーボードの選び方とオススメ5選