PC版World of Warshipsのダウンロード方法と始め方(オススメの艦種など)

World of Warships(略称:WoWs)といえば、ホロライブやアズールレーンなどの様々な人気コンテンツとのコラボしています。

で、そういったコラボをキッカケに「始めようと思っている」という方も増えてきてる一方「イマイチダウンロード方法や遊び方が分からない」という方も多く出てきました。

ということでこの記事では、これからWoWsを始めようと思っている初心者の方のために、World of Warshipsのダウンロード方法や始め方、序盤にやるべきことなどについて詳しく解説していきます。

「PC版World of Warshipsのダウンロード方法が分からない」

「ゲームはダンロードしたけど何から始めれば良いのか分からない」

「オススメの軍艦について知りたい」

といった方は、ぜひこの記事を参考にしてWoWsをダウンロードしてプレイしてみてください。

今から始めると経験値とかクレジットとか稼ぎやすくなるプレミアムアカウント10日分、軍艦を購入するのに必須のクレジット100万など色々貰えるので超お得です!

ライザーライザー

World of Warshipsを始めるなら今しかねぇ!

World of Warshipsの始め方

World of Warshipsをダウンロードする前に「自分のPCでWorld of Warshipsはプレイできるのか?」動作環境を調べてください。

要件を満たしていないとゲームをダウンロードしても起動できないため、必ず動作環境を確認しておきましょう。

ゲームの動作環境

WoWsの動作環境は以下の通りです。

出典:World of World of Warshipsシステム要件

WoWsのシステム要件を見る限り、そこまでスペックの高くないグラボであってもグラフィック品質最高(WoWs内で設定できる1番負荷の高い設定)で問題なくプレイ可能です。

そのため、ここ2~3年のパソコンであれば十分要件を満たせると思います。

ですが、自分のPCが必要環境の条件を満たしていなければ、新しくPCを購入しておきましょう。

例えば、下記記事では予算10万円以内で購入できる自作ゲーミングPCのオススメパーツ構成について紹介しています。

この記事で紹介されているパーツ構成を真似すれば、高画質でWoWsをプレイ可能です。

【2023年版】10万円で自作ゲーミングPCを組めるおすすめパーツ構成

 

後は「デスクトップPCを置くスペースが無い」という方だと、選択肢として「ゲーミングノートPC」も入れておくと良いかもしれません。

ノートPCはコンパクトで場所を取らず、モニターやキーボードも揃っているので難しいことを考える必要がないため、パソコンに疎い方でも手が出しやすいかと。

下記記事ではWoWsでも十分快適にプレイできるゲーミングノートPCを紹介しているので、良かったら参考にしてみてください。

【2023年版】ゲームが快適にプレイできるオススメノートPC5選

ただ、WoWsを快適にプレイするための予算として、最低でも10万円以上は必須です。

正直、最新のノートPCであってもグラボ非搭載のノートPCで快適にプレイするのは不可能なので注意してください。

World of Warshipsのアカウント作成からダウンロードまでの手順

ここからは、World of Warshipsのアカウント作成とダウンロード方法について解説していきます。

ちなみに、アカウント作成およびゲームのプレイは無料です(ゲーム内課金あり)。

※アカウント作成しないとゲームをダウンロードできません

アカウントを作成する

最初に、World of Warshipsの公式サイトにアクセスして、アカウントを作成するところから始めていきます。

まず、公式ホームページトップにある「PCで無料でプレイ」をクリック。

クリックするとアカウント登録画面が表示されるので、必要事項を入力してチェックボックスにチェックを入れたら「無料でプレイ」をクリック。

すると、ゲームのダウンロード画面が表示されます。

そしたら「ゲームをダウンロード」をクリック、その後ダウンロードしたソフトを実行してください。

ソフトを実行すると、ゲームランチャーアプリ『Wargaming.net Game Center』がダウンロードされます。

Wargaming.net Game Center』がダウンロードされない場合は下記公式サイトからGame Centerダウンロードしてください。

公式サイト

Wargaming.net Game Center

Game CenterからWoWsをダウンロードする

WoWsを『Wargaming.net Game Center』からダウンロードしていきます。

一応ソフトを実行するとWoWsと一緒にダウンロードされるようになっていますが、もしかしたらがあるのでここで解説しておきます。

まず、Wargaming.net Game Centerを起動して「全てのゲーム」から「World of Warships」を選択してダウンロード。

ダウンロードが開始されるとSDとか表示されると思いますが、プレイせずに全てダウンロードが終わるまでしばらく待ちましょう。

ライザーライザー

ダウンロードが途中のままでゲームを開始すると最低限の画質でしかプレイできないので注意

ダンロードが全て完了すると何もオレンジ色のバーも出てない純粋の「プレイ」というボタンが表示されます。

これでダウンロード完了です。

World of Warshipsってどんなゲーム?最初にやるべきこと

最低限知っておいた方が良い知識について簡単に紹介していきます。

進めるツリーをある程度決めておく

WoWsは他のゲームと異なり「ゲーム内通貨と経験値を使用して戦車を開放していくシステム」となっています。

ゆえに、全ての国を満遍なく進めていってしまうと、いつまで経っても次のTierに進めません。

特に、WoWsは低Tier帯で選べる艦種が限定されていて、試合が単純で面白くないので、なるべく早くTier4以上の艦船に乗りたいです。

そのために、最初のうちは様々な国の中から厳選して2つのツリーに絞ってTierを進めてみましょう。

個人的には使用できる艦種の幅が広い「日本」「アメリカ」「ソ連」「ドイツ」「イギリス」の5つがオススメ。

使用できる艦種の幅が広ければ少ない経験値とクレジットで軍艦を開放できるので、比較的時間をかけずラクに色々な艦種を試せます。

色々な艦種を試す(一般的にオススメなのは戦艦)

WoWsは艦種によって操作性や立ち回りが異なります。

そのため、最初のうちは取り敢えず色々な船に乗って、自分のプレイスタイルに合った艦種を探してみましょう。

とはいえ、ただ単に色々試せっっていうのも酷だと思うので、軍艦の特徴と操作難易度について軽く説明しておきます。

艦種 操作難易度(5段階) 特徴
戦艦 1 装甲が堅く火力が高い。速度が遅いが、無駄に前に出過ぎなければやられることはない。
駆逐艦 3 装甲薄い、砲撃の火力低い。速度が早く、相手の懐に飛び込んで高威力の魚雷を打ち込む。
巡洋艦 4 戦艦と駆逐艦の中間。立ち回りが難しい。
空母 5 偵察、護衛、対艦、対空、とにかくやることがいっぱい。操作性も他の艦種と全然違う。
潜水艦 3.5 敵に見つからないように潜って魚雷を打ち込むニンジャ。ずっと潜ってられない。

それぞれの軍艦の操作や立ち回りについてはYouTubeなどで調べてもらうとして、取り敢えず初心者は戦艦乗ってWoWsの戦い覚えておけばOK。

ただ、私は結局空母が1番自分に合っていて、今ではずっと空母を使っているため、結局は色々な艦種を試して自分に合った軍艦を見つけた方が良いですね。

取り敢えず船を購入して戦って慣れていく

遊び方は単純で、チュートリアルが終わったら取り敢えず自分の好きな国を選んで、その国の軍艦を購入する。

そして、ガンガン戦って、戦い方を学びましょう!

とにかく戦わないと戦車の仕様とか戦術とか覚えられませんから。

勝っても負けてもクレジットと経験値は手に入るので、とにかくガンガン戦っていきましょう!

【独断と偏見】初心者にオススメのツリー3選

あくまで個人的なオススメなので、自分が興味を持ったツリーを進めても全く問題ありません。

ここで紹介されている以外の国や艦種の特徴については下記記事を参考にしてみてください。

公式サイト

World of Warships

攻略サイト

Gamewith

【弾のリロードが早い】序盤のドイツ巡洋艦、戦艦ツリー

WoWsでプレイできるほとんどの巡洋艦、戦艦は弾のリロードが遅いです。

対して序盤のドイツ艦は弾のリロードが比較的早いため、偏差撃ちの練習にうってつけ。

ただし、魚雷含む弾の威力は他の国と比べると劣ってしまうのがデメリットではありますが、初心者が偏差撃ちの練習をするには最適なツリーだと思います。

【クセがなく無難に強い】日本ツリー全般(特に戦艦がオススメ)

私も全ての国のツリーをプレイしたことがないので何とも言えませんが、やはり全体的にバランスが取れていて扱いやすいと感じたのは日本ツリーでした。

特に戦艦は全体的に射程が長く、火力も高くて普通にオススメ。

他の艦種についてもクセがなく普通に扱いやすかったです。

なので、迷ったら取り敢えず日本ツリーからスタートして良いと思います。

【やっぱり空母が良い】空母全般(特に日本・アメリカ)

他の艦種とは全く異なる操作性ではありますが、個人的に1番しっくり来たのは空母でした。

安全地帯から艦載機を飛ばして魚雷を当てたり索敵するのが空母のしごと。

駆逐艦や巡洋艦のように開幕速攻撃沈されることがなく、一方的に攻撃できるのが最大の魅力。

ただし、空母は「敵艦隊の索敵(偵察)」「味方艦の護衛」「敵艦への攻撃」「空母本体の立ち回り」などやることが多いです。

そのため、マルチタスクな方でないと操作が難しく感じるかもしれません。

また、空母はチームにとって結構重要な役割を果たすため、あまり活躍できてないと戦犯になってしまうことも・・・。

まぁそれらデメリットを含めたうえで私は空母の操作性が好きで、今となっては総出撃数の5割以上が空母です。

ちなみに、空母のツリーはいくつかあって、それぞれの国ごとに特色があるものの、どれが最強とかは特にありません。

なので、自分が進めているツリーのついでで開放した空母に乗っても全く問題ないです。

空母は国ごとに操作性(攻撃方法)が大きく異なり、場合によっては扱いづらく感じるかもしれません。

ライザーライザー

個人的には日本とアメリカの空母が特にオススメ

PC版World of Warshipsをプレイしてみよう!

ということで、PC版World of Warshipsのダウンロード方法と始め方については以上です。

まず序盤の遊び方としては、

・自分の進めるツリーを決めて、なるべく早くTier4軍艦を開放する

・色々な艦種を使ってみて、自分に合った軍艦を見つける

・数をこなして戦い方を覚える(動画を見て勉強するのがオススメ)

かなりざっくりとしていますが、最初のうちはこんなもので大丈夫です。

WoWsはゲーム展開がそこまで早くないので、一般的なFPSやバトロワ系のゲームと違って比較的ゆっくりとしたテンポでゲームを楽しめます。

まぁだからといって操作方法が簡単でカジュアルに楽しめるわけではありませんが。

むしろ弾速が遅くて敵との距離が遠く、偏差射撃に慣れるまで時間がかかりまし、そもそも船の操作性自体クセがあって、ゲーム自体の難易度は割りと高めです。

とはいえ、グラボの負荷もめちゃくちゃ軽く、よほど低スペックなPCでない限り快適にプレイできるのは大きなメリットだと思います。

しかも基本プレイは無料なので、取り敢えず1回ダウンロードして試しに遊んでみて、自分に合ってるかどうか判断してからでも遅くはないでしょう。

ライザーライザー

WoWsにちょっとでも興味が湧いたら早速プレイしてみよう!