著者:ライザー
ライザーです。 今回は、『Anker PowerLine+ III USB-C & ライトニングケーブル』のレビューをしていきます。 まず、このケーブルには、 ・USB-C & ライトニングケーブルという […]
- 更新日:
- 公開日:
PC版PSO2 NGSはPCゲームとしては珍しく、マウスキーボードの操作よりもコントローラー(ゲームパッド)による操作の方がやりやすいと感じる方が多いです。 PSO2 NGSのキーボード操作はかなりやりづらく、クラスによ […]
- 更新日:
- 公開日:
たまに絵を描くライザーです。 私は高校時代からずっとデジタルイラストを描いてきて、一応同人誌も何回か出したことがあるくらいにはイラストを描いていました。 今はブログの図説とかブログの素材(アイコンなど)を作っています。 […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は買って失敗しないゲームもできるオススメノートPCについていくつか紹介していきます。 ・どのノートPCを購入するか迷っている ・ゲームをやりたいけど自分に合った性能のPCが分からない といった方は是非 […]
- 更新日:
- 公開日:
原神プレイヤーのライザー(@raiser_san)です。 私は今までPC版、PS4版、スマホ版と、ほぼ全てのプラットフォームで原神をプレイした経験があります。 そして、色々なプラットフォームで遊んでみた結果「最も”快適” […]
最近のカメラはにはほぼ全てと言って良いほどWi-Fi機能が付いています。 Wi-Fi機能搭載カメラは撮った画像をすぐにスマホに転送できてとても便利です。 ですが、10年以上前だとWi-Fi機能非搭載のカメラがほとんどなの […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、モニターの上に設置できるデスクライト『BenQ ScreenBar Plus』のレビューをしていきます。 このデスクライトの特徴は以下の3つです。 ・モニターの上にライトを設置できる(省スペース) […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、スマホの映像をテレビ画面に出力できるオススメのiPhone用HDMI変換アダプター『Apple Lightning – Digital AVアダプタ』のレビューをしていきます。 最初に […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 この記事では、 ・iPhone用HDMI変換ケーブルを使ってスマホゲームの画面をPCに取り込む方法 ・iPhone用HDMI変換ケーブルでスマホゲームの画面をテレビまたはモニターの画面に映す方法 ・iPh […]
- 更新日:
- 公開日:
原神にガッツリハマっているライザー(@raiser_san)です。 実際に「原神をどれくらいやっているのか?」という話なのですが、一応冒険者ランクをカンストさせてるくらいにはしっかりとやりこんでいます。 ということで今回 […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は比較的信頼できる企業のスマホスタンドを中心に紹介していきます。 とは言ってもスマホスタンドというのは、基本的に中華製品でも品質にそこまで差はありません。 壊れやすいということもないですし、使いづらい […]
ライザーです。 今回はコンパクトで扱いやすいセルフパワータイプのUSB3.1 Gen1対応USBハブ『サンワサプライ USB-3H418BK』をレビューしていきます。 まず、このUSBハブの最大の特徴は電力をコンセントか […]