
「ゲーム」の記事一覧

『INZONE』は購入すべき?他社メーカーと比較してみた
ゲーム大好きライザーです。 今回は、Sonyが新たに打ち出したゲーミングデバイスブランド『ゲーミングギア INZONE(インゾーン)』について解説していきます。 INZONEのゲーミングデバイスはYouTubeなどの様々 […]

ゲーミングPCよりもPS5がオススメだと思う3つの理由
ゲーム大好きライザーです。 今回はゲーミングデスクトップPCユーザーの私が、何故ゲーミングPCよりもPS5を推奨するのか?それぞれのメリットとデメリットを比較したうえで解説していきます。 現在、「ゲーミングPCとPS5ど […]

低スペックPCでも快適にPC版Fortniteをプレイする方法
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 今回は、低スペックPCでも快適にPC版Fortniteをプレイする方法について解説していきます。 この方法を使えば「グラフィックボードを搭載していない一般的なノートPC」でも快適にPC版For […]

【勝率UP間違いなし!】Apex Legends Mobileを快適にプレイする方法
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 この記事では、2022年5月にリリースされた『Apex Legends Mobile』をスマホで快適にプレイする方法について解説していきます。 まず、今回紹介する方法を使えば操作性と視認性UP […]

【Audio Technica ATH-GDL3レビュー】定位感最強の開放型ゲーミングヘッドセット
ゲーム大好きライザーです。 今回は「開放型ゲーミングヘッドセット界最強」と言われている『Audio Technica(オーディオテクニカ)ATH-GDL3』のレビューをしていきます。 「音の特性」や「使用感」などについて […]

【ゲームが上手くなる】おすすめゲーミングアンプ5選
- 更新日:
- 公開日:
「ゲーミングアンプを導入するだけでホントにゲームが上手くなるのか?」と疑問に思うかもしれません。 ですが、結論を先に言ってしまうと「ゲームが上手くなる」というのは紛れもない“事実”です。 アンプを使ったことがない方だと想 […]

年末年始に購入するべきオススメのゲーミングBTOパソコン【即納モデルあり】
ライザーです。 今回は、年末年始にオススメのゲーミングBTOパソコンについていくつか紹介していきます。 ・とにかく早くゲームで遊びたい ・新しくパソコンを購入しようと考えている ・自分に合ったゲーミングPCの選び方が分か […]

PC版原神を最高画質で快適にプレイできるオススメBTOパソコン【即納モデルあり】
原神にガッツリハマっているライザー(@raiser_san)です。 実際に「原神をどれくらいやっているのか?」という話なのですが、一応冒険者ランクをカンストさせてるくらいにはしっかりとやりこんでいます。 ということで、今 […]

高級オフィスチェアとゲーミングチェアの違いは姿勢の保ちやすさにアリ!
ライザーです。 今回は、高級オフィスチェアとゲーミングチェアの違いについて解説していきます。 「高級オフィスチェアとゲーミングチェアのどちらを購入するか迷っている」 という方のために、それぞれの違いについていくつか紹介し […]

【予算10万円】PC版原神をプレイできるオススメBTOパソコン
原神大好きライザー(@raiser_san)です。 今回は、PC版原神をプレイできるオススメBTOパソコンについて解説していきます。 PC版原神はとにかくグラフィックの割に要求スペックが非常に低いというのが特徴です。 実 […]

Amazonプライム会員になってPC版Battlefield Vを手に入れよう!
Origin用のPC版『Battlefield V』スタンダードエディションのゲームコードはAmazonプライム会員の方は2021年9月1日までの期間限定で無料で配布されます。 是非、この機会にAmazonプライム会員に […]