著者:ライザー
- 更新日:
- 公開日:
システムイメージを作成すると、「OS含めPC内部に存在する写真や文書、ゲームデータ、様々な設定など全てのデータを完全にバックアップ可能」です。 「PCが故障して起動しなくなった場合」でも、システムイメージを使って別のPC […]
- 更新日:
- 公開日:
最近は同じオープンワールドの鳴潮や、他のホヨバゲーが凄すぎるせいか、それらと比較して原神のクソさが浮き彫りになっています。 特に、ここ1~2年でよく見かけるのが「同じホヨバなのに何故原神だけが改善されないのか?」という不 […]
- 更新日:
- 公開日:
この記事では、巷で神ゲーだと絶賛されている鳴潮がクソゲーだと思う理由についてお話していきます。 ちなみに、筆者のライザーは2024年5月23日のリリース開始日からコツコツ毎日プレイしている鳴潮初期勢です。 ユニオンレベル […]
- 更新日:
- 公開日:
ゲーム大好きライザーです。 今回は、快適にゲームができるおすすめのゲーミングチェアを7つ厳選して紹介していきます。 また、ゲーミングチェアを紹介するにあたって、 ・ゲーミングチェアの価格とスペック ・実際に私が座ってみた […]
『JBL LIVE BUDS 3』は2024年7月に発売されたスマートタッチディスプレイ搭載の完全ワイヤレスイヤホン。 1万円台で買えるイヤホンの中でもトップクラスに多機能。 特にスマートタッチディスプレイは目を引くもの […]
- 更新日:
- 公開日:
11月29日0:00~12月6日23:59の期間限定でAmazonブラックフライデーが実施されます。 その中でも自作PCパーツはちょくちょくセールになっていて、そこそこのグラボを積んでも10万円以下で組めるくらいには安く […]
- 更新日:
- 公開日:
11月29日0:00~12月6日23:59の期間限定でAmazonブラックフライデーが実施されます。 かなりの数の製品が大幅に割引されるので、ぜひこの機会に自分が欲しかったガジェットを手に入れましょう! この記事では筆者 […]
- 更新日:
- 公開日:
結論から先に言ってしまうと、対応スペックを満たしたからといって120FPSにはなりません。 「鳴潮の設定で120FPSにしても反映さない」 「対応スペックを満たしているのにフレームレートが上がらない」 鳴潮をプレイしてい […]
- 更新日:
- 公開日:
『AMD Ryzen 7 5700X3D』はAMDのソケットAM4向けCPU。 AMD 3D V-Cacheを実装しているおかげで特定アプリやゲームに強く、マザーボードもメモリもDDR4対応のモノを買えば良いのでコスパが […]
- 更新日:
- 公開日:
「SSDやHDDなどのストレージが初期化・フォーマットできない」って時がたまーにあります。 筆者のライザーは、PCのRAM(物理メモリー)のエラーが原因でブルースクリーンが頻発し、そのせいでストレージの挙動がおかしくなっ […]
- 更新日:
- 公開日:
この記事では、2024年5月23日にリリースされた『鳴潮(めいちょう)』のダウンロード手順から、序盤で差がつく立ち回りまでを、実際にプレイしている筆者のライザーが徹底解説します。 ・鳴潮の動作環境 ・ダウンロード方法 […]
- 更新日:
- 公開日:
この記事ではiPhoneの画面を、テレビまたはモニターにミラーリングする方法について詳しく解説していきます。 「iPhoneの映像をテレビ・モニターに出力したい」といった方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。 iP […]