【貼りやすさNo.1】Spigen EZ Fit iPhone用ガラスフィルム レビュー

iPhoneユーザーのライザーです。

今回は『Spigen(シュピゲン) EZ Fit』のiPhone用ガラスフィルムのレビューをしていきます。

まず、このガラスフィルム最大の特徴は何と言っても「ガラスフィルムの貼りやすさ」

私は今まで様々なガラスフィルムを使ってきましたが、個人的に1番貼りやすいと感じました。

実際、Amazonで販売されている中で最も人気のあるコスパ最強のiPhone用ガラスフィルム『NIMASOのガラスフィルム』よりも貼りやすさだけで言えば大きく勝っています。

私も今までNIMASOのガラスフィルムを愛用していたのですが、「この貼りやすさを体験してしまったらNIMASOには戻れない」と思ってしまうくらいには素晴らしいガラスフィルムでした。

この記事では『Spigen EZ Fit』iPhone用ガラスフィルムの仕様と、NIMASOのガラスフィルムと比較しながらガラスフィルム自体の品質について詳しく解説していきます。

良かったら参考にしてみてください。

Spigen EZ Fit ガラスフィルムのここがポイント

・ガラスフィルムと専用ガイドが2枚セットでお得
・覗き見防止タイプやセンサー保護タイプなど様々な種類がある
・ガラスフィルム装着方法説明書付き
・画面拭き、ホコリ除去シール等綺麗に貼るための道具一式がそろっている
・専用ガイド枠のおかげでガラスフィルムを付ける際にズレることが無い

※覗き見防止タイプやセンサー保護タイプなど様々な種類があるので、Amazonなどで検索して自分好みのガラスフィルムを探してみてください。

Spigen EZ Fit ガラスフィルム 仕様

付属品
ガラスフィルム×2
専用ガイド×2
ゴミ取りシール×2
アルコールパッド×2
マイクロファイバークロス
空気抜き用ヘラ
ガラスフィルム装着方法説明書
ガラスフィルム空気抜きヘラ取扱説明書

※ガラスフィルムと専用ガイドはくっついています。

Spigen EZ Fit ガラスフィルムの取り付け方法

本当は動画にしたかったのですが、いつも実写動画を撮る際にiPhoneを使っているので、取り付け方法の動画を撮ることができませんでした。

なので、取り付け方法については軽く解説していきます(申し訳ない)。

まず、大まかな取り付け方法は付属の紙に全て載っていて、これの通りに実践していけば簡単に貼れるので安心してください。

ただ、いくつかポイントがあるので、そこだけ解説していきます。

まず、手順1のガラスフィルムを貼る前の作業について。

ここが1番重要で、とにかく指紋やゴミをキレイにするために、「アルコールパッド」「マイクロファイバークロス」「ゴミ取りシール」の順に道具を駆使して、完璧にゴミを取り除いていきましょう!

また、ゴミを取る際に、最後の仕上げとしてエアダスターを使うとゴミが吹き飛んで完璧な仕上がりとなるのでオススメ。

次に、手順2のガラスフィルム接着面の保護シートを剥がす作業について。

この時、ガラスフィルムを画像の手順のように上向きに剥がすのではなく、下向きにした状態で接着面の保護シートを剥がしましょう。

下向きにすることで、接着面にゴミが付着するのを防げます。

保護シートを剥がした後は、スピーカーの穴とか気にせず、そのままiPhoneに取り付ければ自然と中心にガラスフィルムを接着可能です。

接着後はすぐに指で擦って30秒間待てばOK。

後は手順通りにやっていけばキレイにガラスフィルムを付けられると思います。

ガラスフィルム貼り付け時に参考になる動画↓

実際にSpigen EZ Fit ガラスフィルムを貼って使ってみた

実際にSpigen EZ Fit ガラスフィルムを貼って使ってみましたが、ガラスフィルムの品質については申し分ありません。

まず、色味についてはガラスフィルム装着時と素の状態では全くと言って良いほど差を感じませんでした。

実際にガラスフィルムを貼ってみましたが、見える範囲では空気が入ってる感じは全くなく、価格以上に色鮮やかな発色でとてもキレイです。

別の角度で見てみるとこんな感じ。

やはり空気が入ってる感じは全くなく、とてもキレイに貼れています。

NIMASO ガラスフィルムとの比較

続いてはAmazonで販売されている中で最も人気のあるコスパ最強のiPhone用ガラスフィルム『NIMASOのガラスフィルム』との比較。

左が『NIMASO』、右が『Spigen EZ Fit』です。

ライザーライザー

NIMASOのガラスフィルムには空気が入っていますが、これは半年以上使い続けた結果なのであまり気にしないでください

で、実際に比較してみたのですが、色鮮やかな発色、指の滑り具合、全てにおいてほぼ同じと言っても良いほど違いは分かりませんでした。

実際に画面を付けた状態での比較画像を載せるとこんな感じ。

画像ではNIMASOの方がくすんで見えますが、肉眼だとほぼ一緒に見えました。

ということで、ガラスフィルムの品質自体に目立った差は無かったです。

ただし、ガラスフィルムの貼り付け方法については『Spigen EZ Fit』に軍配が上がります。

実際に、取り付け方法を比較してみるとその差は歴然。

まず『NIMASO』の場合はこのようなガイド枠をiPhoneに取り付けてその上からガラスフィルムを貼り付けます。

もちろん、この方法でもフィルムがズレることは無いのですが、誤ってフィルムに指紋を付けてしまう可能性が高いです。

それに対して『Spigen EZ Fit』はガイド枠にガラスフィルムが取り付けられています。

そのため、フィルムにホコリが入りづらく、誤ってフィルムに触れてしまい指紋を付けてしまう可能性も低いです。

また、『Spigen EZ Fit』の方は中心から指で圧力をかけて空気を抜くようにで取り付けるため、『NIMASO』と比較してより空気が入りづらくなっているような気がしました。

ガイドの中心に穴が空いていて、そこを指で擦ると空気が外に逃げていきます↓

『NIMASO』の場合はズレないように「スピーカー部分に合わせて上から貼っていく」のですが、その際中心に空気が入ってしまう場合があります。

で、「その入ってしまった空気をヘラで頑張って擦って抜いていく」といった感じで、それでもキレイに貼れるのですが、労力と難易度は圧倒的に『Spigen EZ Fit』の方が簡単です。

※追記 ガラスフィルムが守ってくれました

スマホを落としてアスファルトに画面をぶつけましたが、この通りiPhoneの画面は無傷でした。

ライザーライザー

ガラスフィルムありがとう!

 

ガラスフィルムをキレイに貼りたいならSpigen EZ Fitが1番!

ということで、『Spigen(シュピゲン) EZ Fit』のレビューは以上になります。

実際に貼り付けてみましたが、ガラスフィルムと専用ガイドが一緒になっているおかげで、ガラスフィルムに触れることなく簡単に貼れるというのが個人的には1番良かったです。

もちろん、ガラスフィルム本体も高品質で、iPhoneの色味そのままで指の滑り具合も抵抗感はあまりなく、ガラスフィルムとして十分高水準だと思います。

コスパの高さは『NIMASOのガラスフィルム』の方が上ですが、『Spigen EZ Fit』の方が圧倒的にガラスフィルムが貼りやすかったです。

何なら、貼り付けやすさに関してはガラスフィルム界No.1かもしれません。

正直「この貼りやすさを体感してしまったら、他のガラスフィルムは怖くて貼れない」って思ってしまうくらいには簡単かつキレイにガラスフィルムを貼れました。

なので、「ガラスフィルムの貼り付けを絶対に失敗したくない」という方は、『Spigen EZ Fit』を選んでまず間違いないでしょう。

※覗き見防止タイプやセンサー保護タイプなど様々な種類があるので、Amazonなどで検索して自分好みのガラスフィルムを探してみてください。