「電化製品」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
10月29日~10月31日限定で、Amazonタイムセール祭りを実施されます。 ということで、個人的にオススメのガジェットをいくつかピックアップして紹介していきます。 「これは絶対に買った方が良い!」って思ったモノをピッ […]
ライザーです。 今回は、部屋の隅々まで空気を循環してくれるモダンデコのサーキュレーターについてレビューしていきます。 実は、私は今までサーキュレーターというものを使ったことがなく、実際に効果があるのか全く分からない状態で […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は、サンワダイレクトから発売されている『電源タップ用固定ホルダー 200-CB009』のレビューをしていきます。 この電源タップ用固定ホルダーの特徴は、固定方式がクランプ式となっており、デスクなどにガ […]
- 更新日:
- 公開日:
Amazonベーシックというのは、高品質の商品を低価格をウリとした、Amazonが独自に出しているブランドです。 私もいくつかAmazonベーシックの製品を使っているのですが、良質な製品が多く、実際に他メーカーと比較して […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 私は今まで数多くの電化製品の選び方やオススメの記事を書いてきました。 なので、今回もその例に漏れずHDMIケーブルに関しても「何がオススメなのか?」そして「失敗しない選び方」について書いていこうと思いまし […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は私が色々な電源タップを使ってみたり、自分自身で調べて「これは便利だな!」って思ったおすすめの電源タップをいくつか紹介します。 また、紹介するにあたって『買って失敗しないための電源タップの選び方』につ […]
- 更新日:
- 公開日:
ライザーです。 今回は現在私も6畳間の部屋に設置しているWiFiルーター『BUFFALO WSR-1166DHP3』について解説していきます。 まず、このWiFi無線LANルーターは大体1LDKとか6畳一間くらいの部屋の […]
- 更新日:
- 公開日:
デジタルガジェットが大好きなライザーです。 実は私もつい先日、PS4とNintendo SwitchのHDMIケーブルをいちいち差し替えるのが面倒くさいということで、初めてHDMI切替器というものを購入しました。 その時 […]