この記事ではiPhoneの画面を、テレビまたはモニターにミラーリングする方法について詳しく解説していきます。
「iPhoneの映像をテレビ・モニターに出力したい」といった方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
iPhoneの画面をテレビ・モニターに出力する方法
まずはiPhone用HDMI変換ケーブルを使って、iPhoneの画面をテレビに映すのに必要なモノについて紹介していきます。
ただ、1つ注意して欲しいのがiPhone 15以降からはライトニング端子からUSB Type-C端子に変更されこと。
根本的な接続方法に変化は無いものの、使用する機器が異なるため注意してください。
スマホの映像を取り込むのに必要なモノ
必要なモノ | |
iPhone | 必須 |
USB Type-C-HDMI変換ケーブル | iPhoneとPCを繋げるために必須 |
iPhone用充電ケーブル | iPhoneの電力不足を補いたい場合は必要 |
USB電源アダプタ | PCのUSBポートで充電できるのであれば不要 |
HDMIケーブル | iPhoneの映像と音声をPCに出力するために必要な場合がある |
最低限ここに書かれてあるモノを用意しておけば、スマホの画面をテレビ・モニターに出力可能です。
ただし、iPhone 14以前の場合、必ずApple純正のLightning-HDMI変換アダプタを使用してください。
理由は単純で、非純正だと遅延や色味がおかしくなるなどの不具合が発生するからです。
詳しくは下記記事で紹介しているので、iPhone 14以前のiPhoneを使っている方はぜひ参考にしてみてください。
【重要】USB Type-C-HDMI変換ケーブルは純正が望ましいが、こだわる必要はない
Apple純正▼
筆者が使用しているUSB Type-C-HDMI変換ケーブル(映像出力中に充電不可)▼
USB Type-C-DisplayPort変換ケーブル(映像出力中に充電不可)▼
USB Type-C-HDMI変換ケーブルには色々な種類がありますが、基本的にはApple純正が望ましいです。
とはいえ、金銭的に余裕が無い場合や、充電しながらゲームをプレイしないのであれば、非純正のUSB Type-C-HDMI変換ケーブルでも問題ありません。
あくまで個人的な感想ではありますが、映像の色彩や遅延の有無は、純正と非純正で差があるようには感じませんでした。
余程激安な中華製品でない限り、どの変換ケーブルを使っても大丈夫だと思います。
取り敢えず、有名メーカーの変換ケーブルであれば安心かな
ただし一つだけ注意点があって、「変換ケーブルを購入する際は必ずHDCPに対応しているか?」それだけは確認してください。
HDCP非対応の場合、Amazonプライム・ビデオやNetflixなどの映像が出力できなくなります。
なので「変換ケーブル購入時にどうしても失敗したくない」という方は、私がここで紹介している変換ケーブルの中から自分に合ったケーブルを選んでください。
少なくともこの記事で紹介しているケーブルであれば、どのようなテレビやモニターであっても画面出力可能です。
HDMI変換ケーブルを使ってスマホの映像をテレビ・モニターに映す方法
接続方法は超簡単。
iPhoneをテレビまたはモニターとケーブルで接続するのみ。
モニターとiPhoneのディスプレイでパネルの違いがあるため、完全に色味が同じとまでは行きませんが、かなり自然な色味だと思います。
非純正のケーブルであっても、違和感を覚えるレベルで色味がおかしくなったり、映像が遅延することもほとんどありません。
全ての非純正ケーブルが絶対に問題ないわけではありませんが、少なくとも今回私が紹介した変換ケーブルであれば、ストレスなく快適に使えるかと思います。
USB Type-C-HDMI変換ケーブルの使用感
続いて、USB Type-C-HDMI変換ケーブルの使用感について解説していきます。
「どんな感じで使えるのか?」「自分の用途に合っているのか?」
ぜひ、参考にしてみてください。
横画面のゲームは黒い枠が表示されてしまう
iPhoneと一般的なテレビやモニターの解像度は大きく異なるため、必ずと言って良いほど黒い枠が表示されてしまいます。
黒い枠のせいで映像が小さく表示されますが、iPhoneの画面よりは大きいので、そこまで気にする必要は無いかと。
一部動画配信サービスは黒枠なしで出力可能
Amazon Prime VideoやNetflixなどの動画配信サービス(スマホアプリ)は黒縁なしで出力可能。
ただし、WEBサイトからアクセスした場合は黒い枠が表示されてしまうので注意。
また、YouTubeやTverの場合はアプリであっても黒い枠が表示されてしまいました。
黒い枠なしで動画を視聴できるアプリは限られているってことですね
スマホの映像を大画面で楽しもう!
ということで、iPhoneの画面をテレビ・モニターに出力する方法については以上です。
取り敢えず、USB Type-C-HDMI変換ケーブルを使って、スマホとモニターに接続すれば映像を出力できます。
そこまで難しく考える必要はありません。
ちなみに、私の場合はスマホゲームの画面をPCに取り込んで、大人数に私のゲーム画面を見せたり、旅行先でAmazonプライム・ビデオを大画面のテレビで視聴する時に使っています。
実際にビジネスホテルで使った時の画像があるので、少し紹介するとこんな感じ。
ホテルに限らず、大抵の場合テレビ裏にHDMIの空きポートがあるので、そこにケーブルを接続。
そうすると、ホテルでも大画面でNetflixやYouTubeなどを楽しめるようになります。
このように、HDMI変換ケーブルは私と同じく「自宅や旅行先でスマホの映像を大画面で見せたい」って時にかなり役立つ製品です。
後は、家族にiPhoneで撮影した画像やビデオを大画面のテレビで共有するのも素晴らしい使い方だと思います。
持っておいて絶対に損は無いので、ぜひ購入を検討してみてください。
Apple純正▼
筆者が使用している変換ケーブル(映像出力中に充電不可)▼