ここでは、私の趣味について詳しくお話していきます。

どんなアニメを見ているの?

私が毎期視聴しているアニメの本数を平均すると…1週間に約10前後のアニメを視聴しています。

一時期はショートも含め40本以上見ていたのですが、最近はYouTubeで色々な方の配信を見るようになってしまい、アニメは全然追えきれなくなりました。

ちなみに私が今まで見てきたアニメの中で、現在もハマっているアニメはこんな感じです。

・ガールズ&パンツァー

・機動戦士ガンダムシリーズ(大体見てます)

・名探偵コナン

・ワンピース

あくまで、現在もハマっているってわけであって、個人的に面白かったアニメベストなんちゃらとかではないのでそこはお間違えの無いように。

ちなみにガールズ&パンツァーはずっと継続ってわけではなく、普段は機動戦士ガンダムUCのジオン残党軍みたいに潜伏していて、あんこう祭の時期とか最終章が公開される時期に浮上します。

機動戦士ガンダムシリーズは、私が把握している限りだと、初代SDガンダム以外のアニメは全部見ていると思います。

昔はガンダムとか作るくらいにはガッツリハマっていたものの、最近はちょっと疎遠気味で、アニメを見たりバトオペちょっと嗜む程度になりました。

後、一昔前のアニメもちょくちょく見ています。

ほんの一部だけ例を挙げると、

・幽遊白書、るろうに剣心、シティーハンター等のちょっと前のジャンプ系アニメ

・銀河英雄伝説(石黒昇監督版)等の昔のSFアニメ

・美味しんぼ

有名どころばかりではありますが、結構幅広く色々なアニメを見てるってことが分かってもらえるかと。

ライザーライザー

マジで昔はいっぱいアニメ見てたんだけどなぁ⋯

ゲームは何をしているの?

ゲームはアニメと違ってそんなにやっていないです。

2025年現在、私がやっているゲームをピックアップしていくと・・・

ソシャゲ

・アークナイツ

☆ウマ娘

PCゲー(ブラウザゲー含む)

☆miHoYoゲー

☆鳴潮

Nintendo Switch 2

・ポケットモンスターシリーズ

・マリオカートワールド

といった感じです。

☆がついているやつはそれなりの頻度でやっているゲームで、それ以外はログインするだけだったり物凄くたまーにやるだけのゲームです。

今やってるゲームに関しては正直このくらいしかないです。

まぁ私が最近やってるゲームってオープンワールド系なので、1つ1つのボリュームがめちゃくちゃあるので仕方ないのかもしれません。

YouTubeで何を見てるの?

こちらも結構紹介するのが面倒くさいレベルで見ているモノが多いです。

自己分析すると、どうやら私はアニメとかYouTubeなど映像作品を見るのが好きらしい。

YouTubeに関しては、最近だとバーチャルYouTuber(Vtuber)の動画をよく見ています。

にじさんじやホロライブなどの企業所属勢はもちろんのこと、個人勢の配信など広く浅く見ている感じです。

ただ、私の場合はVtuberだけでなく東海オンエアなどのコメディ系のYouTuberの動画も結構好きで見ています。