プロフィールはブログの顔!読者から愛されるプロフィールの書き方

ブロガーのライザーです。

今回はブログの顔とも言えるプロフィールの書き方について解説していきます。

プロフィールって「ただ単に自分を紹介するだけでしょ?」って思われがちなんですが、実はちょっと違います。

確かにプロフィールっていうのは自分の年齢とか趣味とか好きなモノとか嫌いなモノとか「これぞプロフィール!」って感じのモノを書けば良いんです。

ですが、プロフィールってあなたが思っているほどどーでも良いモノじゃなくて、Googleアナリティクスでクリック数とか見ていると割とクリックされていたりします。

なので、それなりに見る人は多いってことです。

なんでプロフィールがそんなにクリックされているかっていうのは単純で、「その人がどういう人物なのか知りたいから」なんですね。

「何が好きなのか?」

「普段は何をしているのか?」

「どんな仕事をしているのか?」

って自分が思っている以上に気になっている人が結構います。

それなのにプロフィールを見たらただ単に「アニメが好き」とか「ゲームが好き」とかだとなんかそっけないですよね?

「あ、この人は良くその辺にいるアニメとかゲームが好きな人なんだな」程度で終わってしまいます。

これの何がいけないってインパクトが薄すぎるんですよね。

その人のことが分かるようで分からない、インパクトが薄すぎて相手の心に残らないんです。

だからプロフィールはちゃんと書かなきゃいけないんだよってことで、今回は誰の記憶にも残るような「読者から愛されるプロフィール」を書いていくためのノウハウを解説していきます。

プロフィールはブログの顔!読者から愛されるプロフィールって何を書けば良いの?

今回紹介するプロフィールの書き方は「読者から愛されるプロフィール」ってことなんですが、もっとはっきり言っちゃうと収益化できるレベルのプロフィールの書き方を教えちゃいます。

つまりはお金を稼げるレベルの超ガチなプロフィールを書くってことです。

ぶっちゃけブログ初心者にとって結構ハードルが高くて難しいと思われるかもしれませんが、このプロフィールの書き方は収益化でも通用するということもあって、かなりクオリティの高いプロフィールを書くことができます。

自分が誰なのかを紹介する

これは単純に自己紹介です。

自分の好きなモノ、趣味、出身校、年齢等、とにかく自分のアピールをすれば良いんです。

まぁ出したくないやつは無理にさらけ出さなくても良いですw

でも、ただ単に好きなモノとか趣味だけだとありきたりすぎるので、私の場合は「起業して稼ごうと思った経緯」「ブログを始めた経緯」についてお話しています。

自分で言うのもアレなんですが、今の時代学生で起業した人ってかなり少ないので、自己紹介のインパクトとしてはかなり強いですからねw

ブログを開設した経緯に関しては、ブログで記事を書く面白さを伝えたいなぁってことで入れてみました。

プロフィールがどんな感じで書かれているのかここで説明するのは面倒なので、詳しくは私のプロフィール記事を見てください。

ライザーさんのプロフィール

私の真似をする必要はありませんが、何かしら他の人が書かなそうなことをプロフィールに書いてみると良いかもしれません。

http://onoderaiser.com/profile-hobby

こっちは私の趣味のみを扱ったプロフィールになるんですけど、ただ単に趣味について説明するだけじゃなくて、「アニメをどれくらい見ているのか?」とか「ゲームは何をどれくらいやっているのか?」みたいな感じで掘り下げていくと良いですね。

自分のブログがどんなブログなのかを紹介する

例えば、私の場合だとこういった記事の書き方やラーメンのレビュー、実際に自分が使用した商品等を紹介している雑記ブログです。

で、それら雑記ブログについて私は「どういう目的で運営されているのか?」っていうのをお話しています。

ホンモノのレビュー記事を書きたいとかこの世の中を変えていきたいとか、そのためのコミュニティを作っていきたいとか・・・

他にも、ブログを運営する“信念”とかブログを運営してやってみたいこととか・・・とにかく何でも良いです!

先ほど趣味の話の部分でも言いましたが、自分のブログがどんなブログなのかを説明するときも丁寧に掘り下げていくと良いですね。

丁寧に掘り下げて説明していくっていうのは、記事を書く上でもかなり重要なマインドなので是非覚えていってもらいたいです。

プロフィールにあった方が良いもの

ここからはプロフィールにあった方が良いものを紹介していきます。

自分のアイコン

TwitterやFacebook等のSNSでも同じことが言えるんですが、自分のアイコン画像が無かったり初期のタマゴアカウントだとその人になかなか覚えてもらえないです。

なので、自分が「これだ!」って思うアイコン画像を必ず用意してください。

で、このアイコンに関してなんですけど、本当だったら「自分のリアルの画像」が一番ウケが良いんですけど、それってネットだとなかなか難しいですよね(-ω-;)

だから個人的には自作のイラストが一番オススメです。

ちなみに私のプロフィール画像も自作のモノです。

正直自作だったら何でも良くて、ヒヨコでもヒトデでもカブトムシでも自分がこれだってモノであればとにかく何でもOK!

もし、それでも自作でイラストを描くのは厳しいって感じなら、せめて自分で撮った写真をプロフィール画像に置いておきましょう。

サブカラムにある簡単なプロフィール

プロフィールに合った方が良いものっていうよりかは、ブログに合った方が良いものって感じなんですが、これもかなり重要なので是非入れておいてください。

サブカラムっていうのはこのブログの右にあるやつですね。

ブログテンプレートであればほとんどの場合サブカラムがあります。

私の場合はこのサブカラムの1番上に簡単なプロフィールとプロフィールへ誘導するためのリンクを貼っています。

こんな感じで最初にこのブログに来た人のためにも「このブログは誰が運営しているのか?」一目で分かるようにしてあげると良いですね。

サブカラムのプロフィールのテンプレートは

1.簡単な自己紹介

2.詳しいプロフィールへのリンク

3.SNS等のリンク

こんな感じで書いておけばOKです。

愛されるプロフィールを書く際のテンプレート

ということで、プロフィールの書き方の説明は以上です。

後はこの記事を元に色々と記事を書いてみてください。

って言ってもなかなか作業できないと思うので、取り敢えず私のプロフィールを参考にプロフィールを書いてみてください。

ライザーさんのプロフィール

プロフィールの構成に関してはこんな感じです。

1.軽いプロフィール(自分の名前、年齢、仕事、趣味等を箇条書きで)

2.軽い自己紹介(数行程度の簡単な文章で説明する)

3.詳しい自己紹介(趣味の詳細、仕事の具体的な内容等)

4.このブログがどんなブログか説明する(別になくても良いです)

とまぁこんな感じで書いておけばOKです。

具体例は私のプロフィールを見てもらうとして、後はマジで自分の力でどうにかするしかありません。

結構ざっくりとした説明になっちゃったんですけど、プロフィールっていうのは結局「自分だけにしか書けないモノ」なので、私が解説できることっていうのはこのくらいなんですよね(-ω-;)

でも愛されるプロフィールなんて最初から書ける人なんてまずいないので安心してください。

取り敢えず、自分が書きたいように書けば良いです。

愛されるプロフィールを書くためには、ライティングスキルというものが必要になってきて、このライティングスキルっていうのはとにかく記事を書いていかないと上達しません。

だからまずはプロフィールだけでも完成させて、ある程度記事が書けるようになってからプロフィールを修正していくって感じでプロフィールをちょっとずつ進化させていきましょう。

で、そのライティングスキルに関しては私のこのブログで運営しているブログ作成教室内でも紹介しているので良かったら参考にしてみてください。